琵琶湖の畔、
ひこにゃんが住む町(
滋賀県彦根市)在住
の
経営コンサルタント&
キャリア・コンサルタント
(
2級キャリア・コンサルティング技能士)です。
姉妹ブログ
◆
チェキポン【chekipon web】
滋賀のエンタメ情報&ブログサイト◆
【-平々凡々な日々-】 とある技能士の日常
◆滋賀県彦根市在住 妻と娘との三人暮らし◆
〜しばしば子育て、時々仕事の日記〜
のタイトルではないですが、
イクメンしてます
。
一人娘(1歳7カ月)の
父親です。
昨日の保育園の入園式に引き続き、今日は
ならし登園
初日でした。8時過ぎに
妻と
娘のふたりで登園しました。
妻曰く、「
娘が絵本を観ている“隙”に」帰って来たそうな。
10時半にはお迎えです。あっという間です。
お迎えは、
妻と私のふたりで行きました。
○○○組の部屋に入ると、
娘は、
みんなと一緒に椅子に座って、
マグカップでミルクを飲んでいました。
娘は珍しく(?)お利口さんで、
大人しくジッと椅子に座っていました。
が、
妻と私を見つけると、大きな声で、
あっ!
と叫び、おもむろに席を立ちました。
少し、涙目だった様な、、、、
泣いた&泣いてるお子さんがいる中で、
娘は終始元気だった様子です。
保育園を出る時、
娘は先生や他の園児に
一所懸命、バイバイと手を振っていました。
その後、
妻と
娘との家族三人で、
お買い物
です。
多いんじゃないかと想っていた衣類ですが、
何の何の。成長盛りで、長く着られはしませんが、
お家(自宅)用 と
保育園用
と倍以上、必要になる訳でして、買い足す必要が出たためです。
なので、保育園の後、下記
ベビーショップ×3軒を
はしごしました。はしごと言っても、彦根をよくご存じの方は
十分ご承知と想いますが、イズレも南彦根の国道八号線
近くにあるので、大変便利です。
ベビー・子供用品
バースデイ
(彦根ファッションモール)
滋賀県彦根市小泉町920-1
西松屋チェーン 彦根店
滋賀県彦根市高宮町宇澤1751番1
トイザらス 彦根店
滋賀県彦根市小泉町31-1 ビバシティ内
---------------------------------------------